【ビフォーアフター】どうしても落ちない汚れとは?

query_builder 2023/08/02
ウェイブ湘南グループ本部クリーニング

皆様こんばんは。ウェイブ湘南グループの池田です。


作業実績予約状況


7月30日  横浜市磯子区 Y様邸

◆レンジフード・エアコン(機能有)3台


7月31日  鎌倉市 N様邸(リピーター様)

◆庭木剪定及び外壁高圧クリーニング


8月1日  横浜市港南区 K様邸(リピーター様)

◆浴室クリーニング


8月2日  品川区 I様邸

◆冷蔵庫クリーニング・洗濯機クリーニング


本日はどうしても取れない汚れについて御紹介

致します。

これは浴室の画像ですが、コーキング部分。


この部分はカビやその他の色素が沈着し

変色をしてしまうとどうにもなりません。


IMG_8715

御覧の様に、全体的には凄く綺麗に仕上がってます。

黒い部分もピカピカで写り込む程です。


しかし、四隅。コーキング部分は色素が沈着し、

コーキング園もが変色してる為にこれはクリーニング

ではどうにもなりません。


新たにコーキングをし直すか、上から塗装で隠すか。

そのどちらかになります。


ではこの様な状態に成らない為にはどうするか?


まずは「換気」です!

湿気をとことん排除して空気の流れを良くして

カビの発生を食い止めます。


または、コーティングにより浴室全体を

コーキングして水弾きを良くして水分を

留まらせないと言う事も重要です。


赤いカビは99%落ちますが黒カビの変色は

どうにもなりません。


この様に成らない様に日頃のお手入れを

怠らずに居る事が重要です。


----------------------------------------------------------------------

ウェイブ湘南グループ

代表 池田

住所:神奈川県横浜市旭区市沢町1098‐19

電話番号:045-516-9849


Ohana Clean

代表 西岡

住所:福岡市西区姪浜1-10-1-710

電話番号:080-9611-3764


----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG